自由民主党葛飾総支部は令和3年7月予定の東京都議会議員選挙にあたり、2名(予定)の候補者を擁立することにしています。 未来の東京都及び葛飾区をさらに発展させるためには、我が党が勝利し、そして都政を前に進めなければなりません。 そのため、2名の候補者を擁立し、3月20日から「候補者公募要項」に基づき、候補者の公募を実施することといたしました。 自民党の旗を髙く掲げ、驕らず、怯まず都政に果敢に挑みたいと希望している皆様の応募をお待ちしております。
*なお、令和3年11月に行われる予定の葛飾区議会議員選挙についても公募とさせて頂く予定で、この詳細は追って連絡させて頂きます。
自由民主党葛飾総支部は令和3年7月予定の東京都議会議員選挙にあたり、2名(予定)の候補者を擁立することにしています。
未来の東京都及び葛飾区をさらに発展させるためには、我が党が勝利し、そして都政を前に進めなければなりません。
そのため、2名の候補者を擁立し、3月20日から「候補者公募要項」に基づき、候補者の公募を実施することといたしました。
自民党の旗を髙く掲げ、驕らず、怯まず都政に果敢に挑みたいと希望している皆様の応募をお待ちしております。
自由民主党葛飾総支部 候補者公募要項
② 葛飾選挙区に在住していない方の応募もできます(候補者に選定された場合、速やかに葛飾区に住民登録して頂きます)
① 自由民主党の考えに共感し、広い見識を持ち、人格的にも優れた人
② 東京都・葛飾区の地方自治とまちづくりを発展させたいと考えている人
③ 果敢な行動力と実行力のある人
④ 自力で選挙運動などができる人(候補者に選定された場合、一定数の党員確保等をして頂きます)
(必着:郵送又は持込み)
② 履歴書・・・1通(指定用紙、自書)
③ 住民票・・・1通(原本、コピー不可)
④ 戸籍謄本・・・1通(原本、コピー不可)
⑤ 論文1・・・1編(指定用紙、自書)
>指定用紙400字詰原稿用紙2枚
>テーマ「自民党・東京都・葛飾区への想いと提言」
*必要書類ダウンロード
※必要書類はダウンロードまたは事務局に用意しています
(事務局に書類を取りにこられる場合は、事前に下記問い合わせ先までご連絡下さい)
※これら提出書類は返却致しません。これらの書類の個人情報は今回の応募以外の目的に使用されることは一切ございません
〇「面接審査」の日時等は書類審査合格者にお知らせします
〇公募合格者以外の応募者については、プライバシー保護の観点から氏名や個人を特定できるような情報は一切公開いたしません
問い合わせ先
東京都葛飾区立石8-6-1-102
自由民主党葛飾総支部事務局(衆議院議員平沢勝栄事務所)宛
TEL 03-5670-1111・FAX 03-5670-2122 担当:植原
*なお、令和3年11月に行われる予定の葛飾区議会議員選挙についても公募とさせて頂く予定で、この詳細は追って連絡させて頂きます。